

卵白を泡立て、寒天と砂糖の蜜と黒糖を加え固め、表面に卵黄を塗って焼き上げた和菓子です。
周りはこんがりと香ばしく、中はふわふわと軽くやわらかい食感。
もう一つと思わず手を伸ばしてしまうような、今の時代にあった甘みと食感に作り上げています。
※黒糖をブレンドしているため、中の淡雪羹が真っ白ではありません。
原材料:砂糖類・卵・寒天・みりん・焼酎・澱粉
内容量:1個35g
賞味期限:6日間
保存方法:常温(25℃以下) 夏期・猛暑の際は冷蔵庫で保存してください。
2個入り |
240円(税込) |
---|---|
6個入り |
800円(税込) |
10個入り |
1,300円(税込) |
15個入り |
1,800円(税込) |
20個入り |
2,300円(税込) |
24個入り |
2,700円(税込) |
---|---|
30個入り |
3,300円(税込) |
35個入り |
3,900円(税込) |
42個入り |
4,600円(税込) |
箱入り寸法 タテ × ヨコ × 高さ
※2個入りのみ透明ケースを使用しております。
2個入り(透明ケース) |
6.5cm × 11cm × 4cm |
---|---|
6個入り |
14cm × 9.5cm × 4.3cm |
10個入り |
22.8cm × 9.5cm × 4.3cm |
15個入り |
22.8cm × 14cm × 4.3cm |
20個入り |
22.8cm × 18.5cm × 4.3cm |
24個入り |
27cm × 18.5cm × 4.3cm |
---|---|
30個入り |
27cm × 22.5cm × 4.3cm |
35個入り |
31.5cm × 22.5cm × 4.3cm |
42個入り |
31.5cm × 27cm × 4.3cm |
■1箱につき一枚、贈答用にピッタリな当店オリジナルビニール袋又は紙袋をご用意できます。
スタッフへお気軽にお声かけ下さい。





あまんだら
レーズンを練りこんだ餡を、香ばしい生地に包み焼き上げたお菓子です。
材料:マロン餡・ラムレーズン・小麦粉・バター・卵・砂糖・練乳・水飴・食塩
賞味期限:10日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
1個 |
160円(税込) |
---|---|
6個入り |
1,200円(税込) |
12個入り |
2,200円(税込) |
18個入り |
3,100円(税込) |




草の詩
大豆の風味を感じる菓子。
厳選された大豆の粉と砂糖など、余計なものを入れずに作った生すはまです。
きなこの持つコクを生かした半生菓子で、お茶席菓子に喜ばれています。
1箱 |
850円(税込) |
---|
原材料:上用粉・きな粉(大豆)・砂糖・水飴
賞味期限:45日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫に入れて保存し、お早めにお召し上がりください。



越中きりこ(旧名:ひしきりこ)
小豆が香る素朴なお茶の為の菓子。
口に含むと小豆の香りがきちんとする、お茶によく合う素朴な菓子です。
八尾の"ひし"という駄菓子をもとに、桂樹舎の吉田桂介氏と茶道の宮田宗芳先生に監修頂き生まれた香ばしい菓子です。
型押しは李朝の朝鮮型を使用し、ひとつひとつ美しい模様に仕上げています。
是非、温かいお茶と一緒にどうぞ。
原材料:小豆粉・砂糖・上用粉・水飴
賞味期限:●密封パック入り 45日間
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫に入れて保存し、お早めにお召し上がりください。
1個 |
180円(税込) |
---|---|
4個入り |
950円(税込) |
8個入り |
1,700円(税込) |
12個入り |
2,400円(税込) |




鄙ぼうろ
素朴でコクのある野性味あふれるぼうろ
当店にて小豆を炒り、時間をかけて石臼挽きした小豆粉に黒糖とハチミツを加え焼き上げた黒い「ぼうろ」です。
コクのある甘みは『もう一つ』と手を伸ばしてしまう美味しさです。
原材料:砂糖、卵、小豆粉、小麦粉、蜂蜜、水飴、黒砂糖、重曹
賞味期限:60日
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。




どら焼き【天上】
どら焼きの美味しさを極限まで高めた至高の一品。
手焼きで一枚一枚焼き上げた、しっとりとした生地の甘みと旨み。
そして、小倉餡だからこそ感じられる小豆の美味しさを存分に楽しんでいただける至高のどら焼きです。
是非ご賞味ください。
※本店限定販売
※予約販売
お買い求めの際には事前にご予約をお願い致します
